上越市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後         あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

8:00~20:00
 定休日:日曜・祝日・土曜午後 
予約優先制
025-530-2217

新潟県上越市頸城区百間町689-9 駐車場あり5台

冬の腰痛を防ぐ座り方のポイント

寒い季節になると、腰痛に悩まされる方が増えます。

寒さによって筋肉が硬直し、血行が悪くなることが原因です。

 

腰痛を予防するためには、日常生活での座り方に工夫が必要です。

ヒートショック予防のために今すぐできること

寒さが厳しくなってきましたね。

今日は温度差によって起こるヒートショックについてお話ししていきます。

ヒートショックは命に関わる問題なので、家族や友人にもこの記事をシェアしていただきたいです。

「健康は1日5分」で変わる理由とは

健康を維持するためには、長時間の運動や厳しいダイエットをしなければならないと思いがちですが、実は「1日5分」で驚くほど健康が改善されることをご存知でしょうか?

今回は、「健康は1日5分で変わる理由」についてご紹介します。

忙しい日常でも、たった5分でできるセルフケアの効果を実感してみましょう。

冬の肩こりは○○がカギ?姿勢と筋肉バランスの関係

冬になると、肩がこりやすくなると感じることはありませんか?

実は、寒さや冬の特有の生活習慣が肩こりに大きく影響を与えています。

今日はその原因について、姿勢や筋肉の関係を絡めてお話ししたいと思います。

【肩こり解消】おすすめストレッチ

つらい肩こり、どのようにケアしていますか。

肩をもんだり押したりといった、その場しのぎのケアではなく、できれば肩こりを根本的に解決したいですよね。

そこでアプローチした方が良いのは、「肩甲骨」です。

肩甲骨まわりの筋肉をストレッチでほぐしてあげるのがポイントです。

今回ご紹介するストレッチは、座った姿勢で行えるので、デスクワーク中にもおすすめです。

肩甲骨や背骨まわりがほぐれると、気分もリフレッシュできますよ。

冷えが肩こりを悪化させる?冬の肩こり改善・予防法

突然ですが、肩こりでお悩みではないですか。

今や、日本人の約7割が肩こりを訴えていると言われています。

寒くて厚着を重ねがちな冬は、身体がこわばって、肩こりに悩む人がさらに増える時期でもあります。

今日は冬に肩こりになる原因や改善・予防策についてお話ししていきます。

寒い時期のこむら返り予防法

1月などの寒い時期は「こむら返り」が起こりやすい時期でもあります。

こむら返りは、主にふくらはぎの筋肉が痙攣(けいれん)することを指します。

ちなみにご存知ですか?

 

こむら返りの「こむら」はふくらはぎのことを指します。

その名の通り、ふくらはぎに多く起こります。

しかし実は足の裏や指、太もも、胸など、体のどこにでも発生するんです。

またタイミングとして運動中や就寝中に発症することが多くありますが・・・

そもそもなぜ、こむら返りは起こってしまうのでしょうか?

自律神経を乱れさせない準備

お正月のんびり過ごした方も多いと思いますが、新年が明けるとやってくるのが、「御用始め」や「仕事始め」です。

明日は、新たなスタートを切る大切な節目ですが、体や心に負担をかけないために、自律神経を整える準備がとても重要です。

今日はそのポイントをお伝えします!

新着情報・お知らせ

2025/4/6
~受付時間変更のお知らせ~
4月・5月は神社の春祭り奉仕があるため、受付時間が変則となっている日がございます。
予約システムよりごご予約の上、ご来院ください。

※当院は令和6年3月より予約制(予約優先)を導入致しました。

公式LINEの予約システムで当日予約が可能となりました。
また、ご予約のキャンセルも前日まででしたらご自分で操作が可能となりました。

システム上入力できなくても空いているお時間もある場合がございます。
入力できなかった場合は、公式LINEのメッセージか、直接お電話ご連絡をお願い致します。

時間外でも交通事故の患者様、急患の方は対応をさせて頂きますので、院長携帯電話に電話して頂くか、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。


研修会等で受付時間が変更されている日がございます。
初めての方や、久しぶりにご来院になる方は、公式LINE(24時間受付)にてご連絡の上、ご確認をお願い致します。


【無料相談はコチラ】

伊東整骨院

住所

〒942-0127
新潟県上越市
頸城区百間町689-9

アクセス

ユートピアくびき希望館から徒歩5分
駐車場あり(5台)

受付時間

8:00~12:00/16:00~19:00
※往療・予約要 14:00~16:00
※予約要 19:00~20:00

定休日

日曜・祝日・土曜午後