上越市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後         あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

8:00~20:00
 定休日:日曜・祝日・土曜午後 
予約優先制

新潟県上越市頸城区百間町689-9 駐車場あり5台

更年期障害 【伊東整骨院】

このページは2024年4月26日に更新しました。

つらい更年期障害でお悩みのあなたへ

こんにちは。

伊東整骨院です。

 

たくさんの方がお悩みの更年期の症状について。

実は更年期の症状も、整体で対応できるんです。

 

病院へ行ってもなかなか変わらない、そんなつらいl状態から、早く楽になってくださいね。

 

目次

  1. 更年期とは
  2. 更年期の症状
  3. 更年期症状は女性ホルモンの減少が原因?
  4. 更年期をうまく乗り切る方法
  5. 更年期障害は自律神経の乱れ?
  6. 更年期障害は治療できる?

 

更年期症状とは

女性は年齢とともに4つのライフステージを経験します            (思春期・性成熟期・更年期・高齢期)

個人差はありますが更年期症状は閉経前後の10年位の事を指し、一般的には40代半ばから女性ホルモンの1つエストロゲンの分泌量が減っていきます。

とくに閉経前後はエストロゲンの分泌量が減少します。

脳はエストロゲンを分泌しようと指令を出しますが、卵巣機能の衰えによってエストロゲンを作りづらくなっているため、脳とホルモンのキャッチボールがうまくいかなくなってしまうのです。                                        それにより体には様々な変化が起こり、それが生活に支障をきたす場合は更年期障害と呼んでいます。

更年期の症状

【更年期の色々な症状】

  • 精神神経系                     頭痛、めまい、耳鳴り、憂うつ、物忘れ、判断力の低下、不眠、不安感 など
  • 血管運動神経系                 のぼせ、ほてり、発汗、冷え、動悸、息切れ
  • 皮膚・分泌系                                乾燥、湿疹、発汗、ドライマウス、ドライアイ
  • 消化器官系                         食欲不振、便秘、下痢、腹部膨満感
  • 運動器官系                   肩こり、腰痛、背部痛、関節痛
  • 泌尿器・生殖器系                  月経異常、頻尿、残尿感、尿失禁、性器下垂感、 外陰掻痒症

すべてが出るわけではなく、人によって様々な症状が出ます。同じ症状でも感じ方が違ったりと多様な症状、不調が出るのが特徴です。

女性ホルモン減少で自律神経が・・・

更年期を迎えると卵巣機能は低下するため、若い時と同様にエストロゲンを分泌できなくなります。

脳が指令を出しても分泌されないため、脳がパニックを起こして通常の何倍もの指令を出すので、異常な発汗イライラめまいなどの症状が現われるのです。

日本人の更年期女性の症状として肩こりや疲れやすさが多く報告されています。       更年期症状特有ののばせ、発汗といった症状も25%以上の女性に見られ、更年期の女性はエストロゲンの急激な低下の影響を受け、何らかの形で症状が出ているようです。

 

【更年期障害の発現因子】                              加齢やエストロゲンの欠乏といった身体的ストレスに加えて、性格などから由来する心理的因子、仕事や家族関係などに起因する社会的因子が重なって関与します。更年期障害は一種のストレス性疾患とも考えられています。

更年期症状を上手に乗り切る方法

食事改善                   【更年期中に摂りたい食事】            め、マ、かめ、さい、かな、いたけ、モ   「まごわやさしい」という語呂合わせがあります。

女性ホルモンの減少を補うイソフラボンが豊富に含まれており、豆や魚でたんぱく質を摂取し、肥満予防にも効果的。食物繊維も豊富に含まれるので生活習慣の予防もでき、更年期中の女性にはぴったりの食品です。

生活改善・体を動かす                              【運動と早寝早起き】                                就寝前のストレッチ、軽い体操、散歩などの気分転換をしましょう。           睡眠を十分にとり、朝起きたら朝日を30分~1時間ほど浴びるのも良いでしょう。

漢方療法など                                   症状が重く日常生活に支障をきたす場合は、一人で悩まずに産婦人科などの専門医に相談をしましょう。

更年期障害は自律神経の乱れ?

更年期障害で乱れた自律神経を整えるには】

●神経が休まらないとき●

 

白湯を飲む                   朝起きてから飲む白湯は胃腸が活発になり、自律神経も活性化します。過敏性胃腸炎にもいいと言われるほど毒素を出すデトックス効果が期待できます。

発酵食品を摂る                                  納豆、みそなどの発酵食品は腸内環境を整え、免疫力アップ効果や、酵素も含まれているので新陳代謝の回復も期待できます。

食物繊維の多い食べ物                               海藻、きのこ、ゴボウ、玄米など。                           食物繊維の多い食品は腸の中をゆっくりと進みます。腸の中を進んでいる時は副交感神経が優位になるため、神経を休める効果が期待できます。

 

【自律神経を安定させる入浴方法】                          ●お風呂の温度を38度~40度の少しぬるいと思うくらいの温度にし、長風呂は体に負担がかかるので、短時間にしておきましょう。                       入浴のタイミングとしては就寝の1時間前に入ると、副交感神経が高まり安眠に繋がります。

更年期障害は治療できる?

更年期の症状は全身に様々な症状で表れ、日によっても辛い日や軽い日があります。

そのため本当に更年期による症状なのか、他に病気があるのかを鑑別する必要があります。         先ずは産婦人科や更年期外来などに相談しましょう。

漢方による治療を希望している場合は、漢方医療に強い産婦人科や更年期外来を選択すると良いかもしれません。

 

西洋医学と東洋医学を上手に取り入れるのも良い方法だと思います。

新規専用 24時間ご予約フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。送信後、予約確定の電話をさせていただきます。

2回目以降の方はお電話にてお問い合わせ下さい。

必須

(例:整体、猫背矯正など)

必須

(例:4月1日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:4月2日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:4月3日 10:00〜12:00、午後 など)

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:やまだたろう)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(例:東京都)

(例:○○県○○市○○町1-2-3)

必須
  • (例:32歳、50代 など)

    必須

    テキストを入力してください

    ※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
    続けて2回押さないようにお願いいたします。

    入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

    送信先アドレス:kandayama-jinjya_ito-seikotuin@joetsu.ne.jp

    地図・アクセス

    お気軽にお問合せ・ご相談ください

    受付時間
    8:00~12:00/16:00~19:00
    ※往療・予約要 14:00~16:00
    ※予約要 19:00~20:00
    定休日
    日曜・祝日・土曜午後

    新着情報・お知らせ

    2024/8/28
    8月18日より秋祭りの祭典奉仕が始まる為、受付時間が変則的になります。

    当院公式LINEの予約メニューよりご予約ください。

    ※当院は令和6年3月より予約制を導入致しました。


    時間外でも交通事故の患者様、急患の方は対応をさせて頂きますので、院長携帯電話に電話して頂くか、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。


    研修会等で受付時間が変更されている日がございます。
    初めての方や、久しぶりにご来院になる方は、公式LINE(24時間受付)にてご連絡の上、ご確認をお願い致します。


    【無料相談はコチラ】

    伊東整骨院

    住所

    〒942-0127
    新潟県上越市
    頸城区百間町689-9

    アクセス

    ユートピアくびき希望館から徒歩5分
    駐車場あり(5台)

    受付時間

    8:00~12:00/16:00~19:00
    ※往療・予約要 14:00~16:00
    ※予約要 19:00~20:00

    定休日

    日曜・祝日・土曜午後