上越市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後         あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

8:00~20:00
 定休日:日曜・祝日・土曜午後 
予約優先制
025-530-2217

新潟県上越市頸城区百間町689-9 駐車場あり5台

足の爪が変形するのはなぜ?正しいケアでトラブルを防ぐ

本日は昨日2月10日が「フットケアの日」という事にちなみ、「爪が変形する本当の理由」について、お話ししたいと思います。

 

爪が分厚くなったり、巻いてしまったりすることは、見た目だけでなく健康にも影響します。

でも、実はその原因は、意外なところにあるんです。

知らないと怖い!巻き爪・変形爪の原因と予防法

まず、「フットケアの日」は、足元の健康を意識し、その重要性を見直す日です。

足は「第2の心臓」とも呼ばれるほど、体全体の健康に大きく関わっています。

 

特に爪は、足の健康状態や、全身の問題を映し出す鏡のようなもの。

爪が変形するのは、単なる加齢や見た目の問題ではありません。

 

それは体からのSOSのサインかもしれません。

爪の変形は危険!爪の変形をもたらす主な理由

爪が変形する主な理由には、以下のようなものがあります。

① 靴の選び方が間違っている

きつすぎる靴や先の細い靴は、爪に圧力をかけ、変形を招きます。

特に女性のヒールは要注意です。

 

② 歩き方や姿勢の問題

正しい歩き方や姿勢を維持しないと、足の指に負担がかかり、爪が変形しやすくなります。

偏平足や外反母趾も影響することがあります。

 

③ 爪そのもののケア不足

爪を切る際に角を切りすぎたり、深爪をしてしまうと、巻き爪や変形の原因に。

 

④ 血流不足や栄養不足

足元は体の中でも血流が届きにくい場所です。

血流が悪いと爪に十分な栄養が行き届かず、弱く変形しやすくなります。

爪が変形する習慣とは?靴・歩き方・ケア方法を見直そう

爪の健康を守るためには、日々のケアが欠かせません。

 

① 正しい靴を選ぶ

自分の足に合った靴を選びましょう。

指先が圧迫されない靴が理想です。

 

身体を足から矯正するインソール(オーソティクス)を使用するのも1つです。

伊東整骨院では、テレビCMで有名な某ジムでも使用している物と同じ機能のインソールを手頃な価格に下げた汎用インソールから、歩行や立位の足圧を測定して、職人が手造りで製作するフルオーダーメイドのオーソティクスまで、患者様のご要望に応じて3種類のインソールをご用意しております。

 

正しい靴の選び方など一般の靴屋さんでは教えてくれない、身体に合った靴の選び方をお話しいたします。

ご興味のある方は公式LINEから、又はスタッフにお問い合わせ下さい。

 

② 歩き方を見直す

猫背や偏った歩き方をしていませんか?

正しい姿勢で歩くことで、足全体への負担が軽減されます。

 

伊東整骨院では新潟県で2院しか行っていないバキバキ・ボキボキを行わない技術で、お子様からご年配の方まで安心して受けられる猫背矯正を行っております。

 

ご興味のある方はHPをご覧頂くか、公式LINEよりお問い合わせ下さい。

HPを見てクーポン券をゲットし、公式LINEよりご予約の方、毎月10名限定で初回30%OFFも行っております。

 

③ 定期的なフットケア

足を清潔に保つことはもちろん、爪の形を整えたり、保湿を心がけることも大切です。

新着情報・お知らせ

2025/4/6
~受付時間変更のお知らせ~
4月・5月は神社の春祭り奉仕があるため、受付時間が変則となっている日がございます。
予約システムよりごご予約の上、ご来院ください。

※当院は令和6年3月より予約制(予約優先)を導入致しました。

公式LINEの予約システムで当日予約が可能となりました。
また、ご予約のキャンセルも前日まででしたらご自分で操作が可能となりました。

システム上入力できなくても空いているお時間もある場合がございます。
入力できなかった場合は、公式LINEのメッセージか、直接お電話ご連絡をお願い致します。

時間外でも交通事故の患者様、急患の方は対応をさせて頂きますので、院長携帯電話に電話して頂くか、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。


研修会等で受付時間が変更されている日がございます。
初めての方や、久しぶりにご来院になる方は、公式LINE(24時間受付)にてご連絡の上、ご確認をお願い致します。


【無料相談はコチラ】

伊東整骨院

住所

〒942-0127
新潟県上越市
頸城区百間町689-9

アクセス

ユートピアくびき希望館から徒歩5分
駐車場あり(5台)

受付時間

8:00~12:00/16:00~19:00
※往療・予約要 14:00~16:00
※予約要 19:00~20:00

定休日

日曜・祝日・土曜午後