上越市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後         あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

8:00~20:00
 定休日:日曜・祝日・土曜午後 
予約優先制
025-530-2217

新潟県上越市頸城区百間町689-9 駐車場あり5台

デスクワーク後の体を癒す!スッキリリフレッシュする秘訣

デスクワークが多い皆さん、体の疲れ、感じていませんか?

長時間座りっぱなしの仕事は、想像以上に体へ負担がかかります。

肩こり、腰痛、目の疲れ、そして集中力の低下など、さまざまな不調が現れがちです。

 

今回は、そんなデスクワークの疲れをリフレッシュする方法をお伝えします。

簡単にできるケアを取り入れて、毎日を元気に過ごしましょう!

長時間の座り仕事に負けない!体をリセットする簡単ストレッチ

デスクワーク中は、体が固まりやすく、血流も悪くなりがちです。

定期的にストレッチを取り入れて、体をほぐしましょう。

 

まずは、首と肩のストレッチです。

肩の力を抜き、ゆっくりと首を左右に倒します。

そのまま10秒キープし、反対側も行います。

 

次に、肩をすくめるように上げ、一気に力を抜いてストンと下ろします。

首と肩を伸ばし、筋肉の緊張を和らげることで、肩こりが軽減しますよ。

 

次に、背中と腰のストレッチです。

椅子に浅く座り、両手を膝の上に置きます。

背中を丸めながら、頭を前に倒して伸ばします。

そのまま10秒キープし、ゆっくり元に戻します。

 

腰のストレッチは、長時間の座り仕事で固まった筋肉をほぐす効果があります。

目の疲れを取るケア方法

パソコンやスマートフォンを長時間見ていると、目の疲れや乾燥が気になりますよね。

目のケアも大切です。

 

目を温めると、血流が良くなり、目の筋肉がほぐれます。

温かいタオルを目に乗せて、2〜3分ほどリラックスしましょう。

目の周りの血行が良くなり、疲れが和らぎます。

 

さらに、目のストレッチをしてみませんか?

目をギュッと閉じ、数秒キープします。

次に、目を大きく開き、できるだけ遠くを見るように意識します。

これを数回繰り返すことで、目の筋肉をほぐし、疲れを軽減します。

座り仕事の疲労を解消!手軽に始めるリフレッシュメソッド

疲れを感じたときは、短い休憩を取り入れることが大切です。

正しい休憩法で、集中力も回復しますよ。

1時間に1回は、席を立ち上がりましょう。

軽く体を伸ばしたり、トイレや給水に行くことで、血行が良くなり、リフレッシュできます。

 

ストレスを感じたときは、深呼吸でリラックスしましょう。

深く息を吸い、ゆっくり吐き出すことで、自律神経が整い、心が落ち着きます。

 

長時間の座り仕事でも、少しの工夫で体は楽になります。

毎日続けられる簡単なケアで、心身ともに健康を保ちましょう。

新着情報・お知らせ

2025/4/6
~受付時間変更のお知らせ~
4月・5月は神社の春祭り奉仕があるため、受付時間が変則となっている日がございます。
予約システムよりごご予約の上、ご来院ください。

※当院は令和6年3月より予約制(予約優先)を導入致しました。

公式LINEの予約システムで当日予約が可能となりました。
また、ご予約のキャンセルも前日まででしたらご自分で操作が可能となりました。

システム上入力できなくても空いているお時間もある場合がございます。
入力できなかった場合は、公式LINEのメッセージか、直接お電話ご連絡をお願い致します。

時間外でも交通事故の患者様、急患の方は対応をさせて頂きますので、院長携帯電話に電話して頂くか、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。


研修会等で受付時間が変更されている日がございます。
初めての方や、久しぶりにご来院になる方は、公式LINE(24時間受付)にてご連絡の上、ご確認をお願い致します。


【無料相談はコチラ】

伊東整骨院

住所

〒942-0127
新潟県上越市
頸城区百間町689-9

アクセス

ユートピアくびき希望館から徒歩5分
駐車場あり(5台)

受付時間

8:00~12:00/16:00~19:00
※往療・予約要 14:00~16:00
※予約要 19:00~20:00

定休日

日曜・祝日・土曜午後