上越市の整体|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、肩痛、腰痛、顎関節、膝痛、自律神経、産前産後         あなたのお悩み聞かせて下さい

受付時間

8:00~20:00
 定休日:日曜・祝日・土曜午後 
予約優先制
025-530-2217

新潟県上越市頸城区百間町689-9 駐車場あり5台

腰痛対策とケア方法

季節の変わり目は、腰痛が悪化しやすい時期です。

今日は、腰痛対策とケア方法についてお話しします。

 

温度管理で腰を冷やさない

季節の変わり目は、朝晩の気温が低く、日中との温度差が大きくなります。

特に腰は冷えやすく、冷えると筋肉が硬くなり、痛みが生じやすくなります。

腰を温めるために、腹巻きや使い捨てカイロを活用しましょう。

 

特に外出時や冷房が効いた室内では、腰を冷やさない工夫が必要です。

 

ストレッチと軽い運動

筋肉の柔軟性を保つことで、腰痛の予防と改善が期待できます。

以下の簡単なストレッチを毎日続けることで、腰の負担を軽減しましょう。

 

猫のポーズは、背中と腰の筋肉を伸ばすのに効果的です。

四つん這いになり、背中を丸めたり反らせたりする動作をゆっくりと行います。

また、腰回りの筋肉をほぐすために、腰を左右にゆっくりと回すストレッチもおすすめです。

 

当院のメルマガにご登録頂くと腰痛予防の体幹セルフチェックシートをプレゼント中です。

是非この機会にご登録ください。

 

正しい姿勢とサポートグッズ

姿勢が悪いと、腰に負担がかかりやすくなります。

デスクワークや家事の際には、正しい姿勢を保つことを心がけましょう。

腰をサポートするためのグッズも活用しましょう。

 

腰サポーターや座り心地の良いクッションは、腰の負担を軽減するのに役立ちます。

特に長時間座る場合には、適切なサポートグッズを使うことで腰痛を予防できます。

当院で取り扱っている仙骨クッション仙律も絶賛取扱中です。

 

また当院では介護施設勤務、大工さん、ゴルファーに大人気の女性用の整体ショーツNEO+、男性用の整体パンツNEW ZEROも販売しております。

こちら10月よりメーカーより価格改定が行われますので、ご購入は9月中の購入をオススメ致します。

 

季節の変わり目に伴う腰痛対策とケア方法を実践して、快適な日々を過ごしましょう。

 

少しの工夫で、腰痛を軽減し、日常生活を楽に送ることができます。

 

ご興味のある方はスタッフまでお声がけ頂くか、当院の公式LINEのECサイト(オンラインショップ)からご購入ください。

 

新着情報・お知らせ

2025/4/6
~受付時間変更のお知らせ~
4月・5月は神社の春祭り奉仕があるため、受付時間が変則となっている日がございます。
予約システムよりごご予約の上、ご来院ください。

※当院は令和6年3月より予約制(予約優先)を導入致しました。

公式LINEの予約システムで当日予約が可能となりました。
また、ご予約のキャンセルも前日まででしたらご自分で操作が可能となりました。

システム上入力できなくても空いているお時間もある場合がございます。
入力できなかった場合は、公式LINEのメッセージか、直接お電話ご連絡をお願い致します。

時間外でも交通事故の患者様、急患の方は対応をさせて頂きますので、院長携帯電話に電話して頂くか、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。


研修会等で受付時間が変更されている日がございます。
初めての方や、久しぶりにご来院になる方は、公式LINE(24時間受付)にてご連絡の上、ご確認をお願い致します。


【無料相談はコチラ】

伊東整骨院

住所

〒942-0127
新潟県上越市
頸城区百間町689-9

アクセス

ユートピアくびき希望館から徒歩5分
駐車場あり(5台)

受付時間

8:00~12:00/16:00~19:00
※往療・予約要 14:00~16:00
※予約要 19:00~20:00

定休日

日曜・祝日・土曜午後